Have fun!enjoy the business!
株式会社スフィアネット

ABOUT 会社紹介

「楽しく仕事をすればいい!」

コンセプトは、無駄な仕事に絶望疲弊している中小企業様の業務フローのwebシステム化を通して、 生産性向上という「価値」をオモシロ楽しくお届けする 、です。また複業OKであり、個人のスキルとキャリアアップ支援環境があります。 ENDユーザー様の業務上の本質的問題を見抜く力、その問題を解決する改善策の提案力、わかりやすい資料を活かし認識の共有をしながらプロジェクトを進捗させるスキル、ヒューマンスキルが強みの成長企業です。あなたの経験や能力を最大限発揮し、お客様へ即戦力として貢献できる方、ENDユーザー様へ貢献したい方、エンジニアとして+αとなるコミュニケーションスキルを磨きたい方を求めています。 あなたもスフィアネットで、一緒に活躍しませんか?

BUSINESS 事業内容

「web system業界の名医」 そう呼ばれることに 最高の喜びを感じる ...そんなEQの高い あなたにとって 楽しく活動できる環境が 準備されています。

webシステム受託・SES事業 、webマーケティング事業
ムダな仕事に絶望疲弊している中小企業さまへ 業務フローのwebシステム化を通して 時間と利益=「価値」をお届けします。 ・SEO対策 ・コンテンツ制作 ・システム開発

WORK 仕事紹介

誰かの役に立つことであなたの人生が更に輝く

システムエンジニア(システム受託開発事業部)
エンドユーザー様やSier様向けに 経験あるシステムエンジニアが専門用語を使わずにユーザーファーストで お客様の本質的問題を見える化し早期問題解決と業務改善に貢献します。 具体的には 電力需給システムにてシステムエンジニアとしてプロジェクトマネジャーからの要件定義書を基に基本設計書の作成と詳細設計書の作成をしていただきます。 その後、お客様と仕様変更に関する追加料金発生の認識を共有していただきます。 その確認がとれましたら、製造フェーズに入ります。 メンバーのプログラマーさんと一緒開発テストをしていただきます。 マニュアル作成をして納品完了となります。 メンバーのプログラマーさんのレベルアップをサポートしていただきます。

INTERVIEW インタビュー

中島リーダー システムエンジニア 2014年入社
中島氏のことを教えてください。
エンジニア兼デザイナーの中島です。 しばらく名古屋で経験(台湾も経験)を重ねた後、福岡に来ました。スフィアネットは入社して5年目(2014年入社)です 。
自己紹介、ありがとうございます。中島さんの好きな映画は何ですか?
ウルフ・オブ・ウォールストリート(レオナルド・ディカプリオ主演) ちなみに、ペンネーム「レオナルド中島プリオ」です!
中島さん、そうなんですね・・・開口一番スベってますよ!笑
好きな映画監督は、中島哲也さんです。※血縁関係ありません。。。
中島さん、今の補足説明(※血縁関係)は、これまたすべっている可能性が高いですよ・・・大変申し上げにくいのですが。。
もちろんです! ちなみに、好きなエンジニアは、二コラ・テスラ(エンジニア違い)
そうなんですね。志高いですね!好きな仮想通貨は何ですか?
現金派です。 が、しかし、「スフィアペイ」が今後ブレークすると聞いたので気になってます。

BENEFITS 福利厚生

交通費支給

交通費上限30,000円まで支給(月あたり)

賞与あり、給与とは別に社内複業によるインセンティブ支給あり

賞与は入社初年度寸志、2年目から支給、別途歩合あり 2.5か月(会社業績により変動あり) 複業とは社内パラレルワークを指す 随時複業インセンティブ2,500円~250,000円(2019年度実績あり)

社内イベント全額会社負担、社内サークル活動費も会社負担

年4回それぞれ春夏秋冬に行われる会社イベントは全額会社負担 ※夏は糸島へBBQに行って食べたり泳いだり飲んだりと会社負担で楽しんでます笑 また現在サッカーとボルダリング、二つのサークルがあります。 その活動費は会社負担で楽しんでます^^

資格手当や動画学習コンテンツ利用、資格受験料補助あり

資格手当や動画学習コンテンツ利用補助あり 情報系資格受験料会社負担(合格時のみ)

FAQ よくある質問

会社の強み長所を教えてください。
A.強みは、大きく分けて3つあります。 1つ目は、チャレンジしていかれたい方にとって、会社の仕組みを肌で感じることができるところです。 同期の大企業の方と違い、同業や異業種の経営者と出会いが多いため、ビジネスネットワークが広がり、幅広く業界や社会について、肌で感じて吸収できるため、サラリーマンというよりは、ビジネスマンとしてのヒューマンスキルの向上が早まる環境は強みです。 2.少人数です。 大企業と違い、稟議書が1枚で大丈夫です。 決断のスピードが速く、企画もすぐに提案可能、企画慣れしますので、エンジニアとして重要なコミュニケーション力の向上につながります。 3.福利厚生や残業代などの手当ては、当たり前かもしれませんが必ずあります。 よく様々な業界の劣悪な労働環境のお話を耳にします。 俗にいうブラックとは全く無縁の環境には自信があります。 ※ちなみに、新しい企画が通った実績が、以下になります。 1.直近、サテライトオフィス天神の提案。 Co-working & Share.H http://coworking-h.com 福岡市中央区大名にあるコワーキングスペースの 利用企画提案。 2.ゲーム開発環境UNITY有料プランの企画提案。 3.サークル活動会社全額負担の企画提案。 その他、ツールや書籍購入や有料セミナー受講など様々な提案が通った実績があります。
会社の弱み短所を教えてください。
A.短所も3つあります。 1.まだまだ小さいというところです。 社内ルールや今後の計画性、責任範囲など、お客様に、そして、社会により貢献していくためには、まだまだ改善していかないといけない課題は山積みです。 2.若手が少ないところです。 実績者多数という強みではあります。 が、20代は3名しかいません。 このバランスがとれるよう20代の経験者の採用(未経験の方もトライアル雇用面接は対応します)に力を入れていきます。 3.自社サービスが少ないところです。 現状、3つのサービスを構築中です。 その中の一つが以下の「福岡の神社情報まとめサイト」になります。 http://kamisamahotokesama.com/
会社が大切だと思っていること・こだわりは?
A.3つあります。 1.生産性低下問題をシステム化で解決し生産性を向上させること。 2.システムでスマートな働き方を創造することです。 3.絶えず新しいことにチャレンジするということにこだわります。
採用する人に対して求める人物像はありますか?
A.3つあります。 1.人柄は当たり前です。 2.ビジネスをする上で「お客様の生産性が低いという問題をシステムを通して解決してあげたい」というミッションに共感頂ける方です。 3.オーナー意識(経営者意識)のあるポジティブな人物を強く求めております。 まとめると、お客様の生産性が低いという問題を解決することに価値を感じる人です。 そんな方にとっては、ぴったりの環境がスフィアネットにあると思います。 そんな方に入社して頂きたいです。 きっとスフィアネットでは、活躍できます。
今の会社の課題は何だとかんじられていますか?
A.大きく3つ。 1.案件獲得 得意分野を活かせる案件獲得 2.若手の採用 若手SEPGが少ないこと。 3.技術の体系化と再現性 技術部の有識者のスキルを継承すること。規模拡大。
会社の誇れる実績はありますか?
A.やはり13周年というところが一番です。 次に大手お取引先様との長い取引実績とエンドユーザー様向けの小規模受託開発です。 自社で実践し結果を出しているウェブコンサルティングサービスです。
システム業界の今後はどうなっていくとお考えですか?
A.人口知能の発達に伴い、日本社会世界が大きく変わっていくと思います。 自動車の無人化や受付の無人化など。 そこで当社の技術がいかに役に立てるかを常に考えています。
将来の企業ビジョンを教えてください。
A.システムサービスを通してスマートな働き方(生産性を向上させて短時間で大きな成果を上げること)のある社会の創造に貢献することです。
1日の流れを知りたいです。
朝8時40分に出社(9時出社もあります)します。 打合せや設計製造テスト業務をこなします。 お昼休憩は12:00〜13:00です。 午後も設計製造テストなど業務をこなして 17:40(18時もあります)に業務終了。